予算特別委員を、村岡県議と一緒にやります。
発言時間が、一つの部局で 共産党はわずか9分。この9分で、みなさんの願いに沿った財政運営ができるようにと、5名の県議団、事務局のみなさんと力合わせて、ただいま準備中。
つい先日12月議会が終わった〜と思ったばかり。
日本共産党の議席 大きくしたいです。
開発優先でなく、福祉、医療、介護など、生きることを応援する政治に変えたい。
今日は、雪もちらつきましたが、街頭や駅前で訴えました。
昼食は、年金者組合の誕生会の会場でいただきました。
ギター抱えた青年が、「Uさんと同じ職場で働いています。今日はお招きいただいてありがとう。昨日、カラオケボックスで練習してきました」と「涙そうそう」「なごり雪」「上を向いて歩こう」を熱唱。出だしのあいさつで、「老人が元気だといいですね」とうっかり言ってしまった青年。盛んに、「青年のみなさん!」と繰り返し言う。楽しい交流ができた。
「異年齢集団」で 寒風も吹き飛びました。
孫が作ったチョコケーキ(左) 右は婿殿の土産